はじめに
前回の記事では、ふざけた名前のキャラをランキング形式で紹介しました。
今回は別の意味でやばすぎる名前(だった)のスキンを紹介します。
大谷翔平として発売
販売当時の画像はLobi(2022年7月31日にサービス終了済み)というSNSに載せていたんですよ。「アーカイブは残す」と公式が言っていたので、「また今度見るかあ」ぐらいの軽い気持ちでいたんですが、まさかのアーカイブも2023年1月31日で提供が終了していました…←今更気づく。
とまあ、当時のゲーム画像が見れないのは残念ですが、
なんと、Twitterに公式があげていたツイートが残っていました。
それがこちら↓
完全にアウトー
・ハッシュタグに「大谷翔平」
・ユニフォームに「ANGELS」←大谷翔平が所属していたチーム名です
ユニフォームを比較
流石に大谷翔平本人の画像をここに貼って比較するわけにもいかないので、ユニフォームの商品紹介という形で比較してみましょう(リンクが切れてたらすいません)
・【番号】本家は17、ミニワは7
・【チーム名】ANGELSはまんま
・【ロゴ】本家はA、ミニワはM
・【色】赤で同じ
・【背中】本家はOHTANI、ミニワはOHTAXX
うーん、セーフなのか…?
↑当時は「大谷翔平」でしたが、今は「野球ヒーロー」という名前で売られています。
こんだけ書いた後に、「許可貰ってました。」って発覚したら申し訳ありません。
スキン名変えてるのでほぼあれですが…
まあ、エンジェルスの許可だけ貰ってる可能性はあります(ないよ)