この記事では、ミニワールドで「開発者」になる方法を紹介していきます。
開発者になると様々なメリットがあります。
今回はそのメリットを紹介するのではなく、なり方について説明していきます。
ズバリなり方は…
2つのマップを公開投稿することです!(たぶん…)
詳しく説明していきます。
他2つのチェックマークは入れても入れなくてもよいです。
↑こんなメールが届いていると思います。↑内容はこんな感じ。下の「クリエイターセンター」ボタンをクリックしてホームページに飛びましょう。
↑こちらが「クリエイターセンター」です。
↑こちらが「クリエイターセンター」です。
テストを受けて合格することで、正式な開発者になることができます。
↑こちらを押してテスト開始です。全部で16問ありました。
↑もちろん私は全問正解させていただきましたよ。厳選マップを3つも持っているんですから。舐めないでいただきたい。
え?問題の内容?さすがにそれは…テストですから教えるわけにはいかないでしょう。
アドバイスとしては、トリガーを使用してマップを作成してみましょう!
それだけです。
と、問題はこんな感じでした。
ちなみに何問正解で合格になるのか、落ちた場合どうなるのか等は不明です。
分かる方、情報提供お待ちしております。
ちなみに合格すると、
↑こんな感じの画面が出た後↑メールアドレスが必要になります。
ログインに必要になりますので、アクセスできるメールアドレスを設定してください。
金銭の引き出しをするため、名前が必要になっています。
まあ適当にミニワールド内と同じ名前を入力しておきましょう。
↑これで登録完了です!
0 件のコメント:
コメントを投稿
匿名でコメントできますが、節度は保ってください。不適切なコメントが増える場合、コメントするのにGoogleアカウントの承認を必要にします。それでも止まらない場合はコメント欄を閉鎖する可能性があります。