記事を検索

2025年8月30日土曜日

メインタスク「探検家の卵たち」④【新能源?】のクリア方法

 





今回はこちらのタスク、「新能源?」のクリア方法を紹介していきます。



今回のタスク、

「石のツルハシでコンデンスエナジー鉱石を掘て、コンデンスエナジーレートを獲得する。(コンデンスエナジーレートはメラニン史上最もよく見られる製錬燃料で、地上でも地下でもよく見られますので、注意してください。)」

と書いてありますね。


まずは前提任務の紹介をば。


メインタスク「アサガオのために」⑫【休みましょう】のクリア方法

メインタスク「探検家の卵たち」③【鉱物克星】のクリア方法

↑上記の任務達をクリアしていないと、達成してもクリア扱いにはなりませんので注意です。




さて、今回のタスクをクリアしていきましょう。 




今回のタスクは、掘ります!

前回のタスクで手に入れたツルハシを忘れずに装備しておいてください。


↑こちらが石のツルハシです。
掘る際に使用します。

今回は鉱石を探します。
普通、鉱石とは地面の中の洞窟等で見つかりやすいです。
今回のタスクで必要な「コンデンスエナジー鉱石」は、地上でも高頻度で見つかります。
今回は地上を探してみましょう。


↑見つかりました。
キノコが目印です。
↑この、「蛍光キノコ」が生えていれば間違いなく「コンデンスエナジー鉱石」です。
↑持ってきた石のツルハシで掘れば完了。
ちなみに、3回同じことをしなければタスク達成になりません。
↑近くに2つまとまった鉱石を見つけました。
↑ちなみに、掘り終えた瞬間にカウントが入るみたいです。
↑3個目を掘り終えたらタスク達成!






報酬受け取りは忘れずに!

0 件のコメント:

コメントを投稿

匿名でコメントできますが、節度は保ってください。不適切なコメントが増える場合、コメントするのにGoogleアカウントの承認を必要にします。それでも止まらない場合はコメント欄を閉鎖する可能性があります。

人気記事

記事一覧