アカウントを作ってみよう
ミニワールドは、ゲームのダウンロードが終わるとすぐにアカウント作成画面に移ります。
↑これがダウンロード画面ですね
↑ダウンロードが終わるとこんな画面になると思います。
バージョンごとに背景は変わりますが、ボタンの配置は変わりません。
真ん中の「ゲームに進む」を押してください。
↑利用規約とプライバシーポリシーの同意を求められます。
それぞれ、
下線がついてる文字を押すと確認できます。確認出来たら「同意する」ボタンを押しましょう。
↑キャラクタークリエイトに入りました。
ここでは、名前と誕生日、プレゼントされる服(アバター)を選ぶことができます。
どこから選んでもいいですが、筆者はまず服から選びます。
自分の好きな服を選んで獲得することができますが、各部位一種類しか貰うことができません。慎重に選びましょう。(後ほど購入することも可能です。)
アバターをコンプする気がある人だけ聞いて欲しい話なのですが、それぞれ値段が違います。今回は頭で比較しますが、その他部位の値段の違いも同じ傾向です。
まずは左上、「シンプルシリーズ」とでも名付けましょうか。こちらは
ミニビーンで購入可能です。ミニビーンはゲーム内で
課金をせずとも手に入る物ですので、こちらのシリーズを選択するのはやめた方がいいです。
次は右上、「サッカーシリーズ」とでも名付けましょうか。
こちらが狙い目です!その値段はなんと
66ミニコインです!ミニコインは基本的に課金でのみ手に入ります。
次はこちらです。「夏シリーズ」とでも名付けましょうか。こちらは
3番目にオススメです!値段は
45ミニコイン!次に紹介するシリーズとは接戦ですね。
最後はこちら、「冬シリーズ」とでも名付けましょうか。こちらは
2番目にオススメです!値段は
50ミニコイン!以上、余談でしたw
↑決められないよ~って方は、左下の「?服マーク」を押せばランダムでコーディネイトできますよ。
↑服を決め終えたら、次は名前を決めましょう。
名前もランダムで決められますが、違和感は拭えませんね…
後ほど名前は変更することができますが、1回までが無料ですので、ここでしっかりと考えておいた方がいいです。
↑名前を決めたら次は誕生日の設定です。
ちなみにここが取り返しのつかないポイントです!
でたらめに日付を決めると、課金したくてもできなくなったり、マルチプレイで遊べなくなったりします。
そもそもミニワールドで遊べない年齢の子は嘘ついちゃダメだヨ!
これでアカウント作成は終了です。
ちなみに…
↑アカウント作成後ゲームに強制的に入らされますが、すぐに抜けてもらってかまいません。
↑アカウント作成後7日間、無料でアバターをゲットできるイベントが開催されますので、忘れずにチェックしてください。
↑最初から使えるキャラクターも2体いるので、最初のスキンが嫌だなーって人はこっちの方がいいかも。
ショップ→カケラ→キャラクターで見れます。