はじめに…
冒険モードの始め方については、こちらの記事を参考にしてください。
→ミジラ速報(仮): ミニワールドでサバイバルを始めてみよう!【サバイバルの始め方解説】【2022年版】 (miniworldkouryaku.blogspot.com)
冒険モードの目的は?
ミニワールドの冒険モードの目標って何なんでしょうか…
↑チュートリアルがチュートリアルじゃない…そんな困っている人達のために、「タスク」が存在します!
↑冒険モードの最初の画面はこんな感じですが、↑画面の左端、こちらに「タスク」、つまり目標があります。↑順にクリアしていけば、少しずつ埋まっていきます。
ということで今回はこのあたりで。
また、右に行けば行くほど難易度が高くなっていきます。クリアすれば少し報酬も貰えます。
まずは「メインストーリータスク」の全埋めを目標に頑張っていきましょう!
全埋めしちゃった…?
そんな人は、未来のアプデに備えて装備でも整えておきましょうw
ミニワールドのストーリーは?
ミニワールドでは、何の脈絡もなくドラゴン討伐に向けて話が進みがちですが、
一応、世界観が存在します。
手で持って使うと、画面が切り替わります。
①宇宙空間に存在する「オリジンキューブ」は、様々な惑星を作り出しました。私たちが今生活しているこの「ミラプラネット」も「オリジンキューブ」によって作り出されたのです。
②これは遥か昔のこと。ミラプラネットに住む我々の先祖は、全ての生みの親であると信じられている、「オリジンキューブ様」に常日頃から祈りを捧げていました。そしてある日、奇跡が起こりました。人々の祈りは「オリジンキューブ様」に届いたのです。
③「オリジンキューブ様」は、自身の力である「創造の力」の一部をミラプラネットの人々に、平等に授けました。誰もが「創造の力」を駆使できるようになったのです。
④人々は「創造の力」のおかげで生活がしやすくなり、文明も発達していきました。⑤⑥この力に目を付けた者がいます。ヴォイドファントムです。ヴォイドファントムは軍団を編成し、ミラプラネットに攻め込んできました。平和なミラプラネットは武力を持ち合わせていなかった為、壊滅的な被害を受けることになりました。
⑦そんな時駆け付けたのは他の惑星の強者達。ミラプラネットを守る戦いが始まりました。
⑧激しい戦いの末、侵略者側の親分であるヴォイドファントムは封印されました。残党は残っているものの、とりあえず世界に平和が訪れました。
⑨月日が経ち、復興が進んでいきました。めでたしめでたし。
さあ、ヴォイドファントムの封印を解きに行きましょう!
封印が壊れかけているってことにしておきましょう。
封印が解かれる可能性がある→先に封印を解いて確実に倒す
ってことなんでしょうw
というストーリーです。なんだこれ。
封印が壊れかけているってことにしておきましょう。
封印が解かれる可能性がある→先に封印を解いて確実に倒す
ってことなんでしょうw
タスクのクリア方法も紹介していければ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
匿名でコメントできますが、節度は保ってください。不適切なコメントが増える場合、コメントするのにGoogleアカウントの承認を必要にします。それでも止まらない場合はコメント欄を閉鎖する可能性があります。